先日、コンビニでおせちの予約をしているのを見かけました。早すぎでは?イベント的にはハロウィンやクリスマス、大晦日もまだきていないのに。最近は先取りがすぎるような気がします。しかし、この時期ボーっしているとあっという間に時が過ぎていくのも事実。今年残りの日々を大切に過ごそうと思います。
川崎市川崎区のアパートで残置物処分のご依頼をいただきました。依頼していただいたのは管理していた不動産屋さん。現地にはご高齢の男性が住んでいらしたとのことですが、亡くなられたのでお部屋の荷物を全て処分して欲しいとのことでした。身寄りもなくお一人だったみたいです。
最近にかぎったことではないのですが、身寄りのない一人暮らしの方が亡くなられて、お部屋の荷物を全て処分するような状況がどんどん増えているような気がします。
現地はアパート2階のお部屋で、間取りは2K。築年数も古そうです。


寝室として使用していたようなお部屋です。和室6畳。かなり整理整頓されてあり、荷物もそこまで多くありませんでした。大きな家具もなく、タンス、ローテーブルがある程度でした。細かいものは全て袋にまとめて搬出しました。


お部屋に付随している収納スペースもありましたが、ほとんど使用されている形跡はなかったです。荷物の大半はお部屋の中に置いておいたのかもしれません。


メインで使用していたお部屋のようです。4.5畳の狭いスペースに多くの荷物が置かれていました。家具、家電も多く、コタツや棚類が置かれていました。キッチンに入らないからなのか、冷蔵庫やレンジなどもこのお部屋にありました。基本的に家具、家電は小さなものが多く、撤去の為の搬出は作業しやすかったです。


押入れの中もそこまで物が入っているわけではなく、空のダンボールなどが入っていました。収納スペースとして使用していたようではなさそうです。処分作業もあっという間に終えることができました。


キッチンはゴチャゴチャとしていましたが、広さも狭く、ある程度まとめると全て片付けることができました。


家の外にはほぼ洗濯機が置かれているだけでした。
今回のアパートのお部屋丸ごと処分では2名で伺い、約2時間程度の作業で終えることができました。かなり早く終えることができたケースです。
お部屋の丸ごと処分、残置物処分、引越後の不用品処分などまとめて処分したい機会がありましたら、便利屋一番星までお気軽に問い合わせください。
コメント